額や宝石箱リメイク

年末のその他のあれこれ

12月30日、apogee さんと明石迄お墓参りにいった。

年末ぎりぎりに行く事があまりないので少し街の雰囲気が違いましたが、思ったよりお墓参りしている人が多くびっくりした。

年末のお参りも清々しい気持ちになれて良いものだと思った。

帰りにバス停近くのリサイクルショップで、小さめの額を8点と、宝石箱も購入した。

早速、リメイク利用でミニチュア棚にした。

f:id:rotoyk:20190102133120j:image

ガラスに反射して映りこむので、蓋を開けて撮影。

閉めるとガラスの扉風になって可愛い。オルゴール付きでネジを巻くとかなり大きい音を出す。

f:id:rotoyk:20190102133219j:image

f:id:rotoyk:20190102133257j:image

飾り物は、小さな陶器の家とでんでん猫。

中段は、はめられなくなった真珠の指輪。

(新婚旅行で購入した指輪で今は指が太ってはいらない)

片方無くしたルビーのイヤリング。

(子供の頃、叔母に貰った物。亡き叔母は母の兄妹の中で一番美しい人だった。)

それから、はいせんす絵本で集めた洋風ボタン。フェルトのブローチ。

極小の編みぐるみのサボテン。

良い雰囲気にできた。

刺繍のハンカチ

f:id:rotoyk:20190102133415j:image

購入した額には私が幼稚園の頃に、母が作ってくれた刺繍のハンカチを挟んでみた。昭和レトロな『アドちゃん』風で可愛い。

名前さらしました✌️

※『アドちゃん』→『水森 亜土』さんのイラスト


f:id:rotoyk:20190102134334j:image

小さな娘を愛でる母親の想いは 今の私にはよくわかる。つたない刺繍だけど、ひと針ひと針心がこもっている。

母が私にハンカチを作ってくれた事は、小さな子どもだった私でもはっきり覚えている。

他にもピンクの細い毛糸で小袋を作ってくれて、ビーズのお花飾りも刺してあったとか、色や形もはっきりとして忘れない。

母は編み物はできないとよく言っているけど、ちゃんと小袋できてたよ。

今ほど手芸品など充実していない昭和の頃にいそいそと手作りしていた。母としても女性としても幸せに暮らせていた事が想像できる。

そういった想い出は子どもの記憶に刻まれて、時を越えても いつでも暖かな気持ちにさせてくれる。

手作りって自分や家族にとって大切なものとして残っていくように思う。へなちょこのできでOK💃

今年は手作りしよう〰️😃

色々とがらくたを買ったけれど、リフォーム店は、安くて使い途によっては掘り出し物があるので楽しい。(断捨離とは程遠いけど)

今年はグラニースタイル風小物を探しに、予定をあわせて関西の蚤の市巡りしたいと思う。

次回は、次男が帰省して早速頼まれごと。

ボタン止めの紐が、ちぎれたから流石にコート買い替えると言う。

いやいやいや、そこはお母さんが修理するやん。

f:id:rotoyk:20190102144744j:image

まかせてね〰️😃

そして2018年末あれこれ

網戸計画

元旦からトイレ枠の話でいかがなものかと反省しつつ年末のあれこれをのこす。

実はトイレの小窓の網戸を作りかけたものの、年末の仕上げが間に合わず、元旦午後からも窓枠作りすることになった。

我が家のトイレの窓は北側に位置していて冬場は結露が凄くでる。

その対策に少し窓に隙間開けておきたいのだが、母が虫、ムカデ、蛇等、害虫が入るのを恐れてすぐに閉めてしまう。(実際はそういったもの達は殆ど居ない)

それで網戸を作って安心させたいと頑張っているのだ。

そういう訳で あったらいいな〰️といつも思っていたトイレの網戸を作る事にした。

年末の大忙しの合間に作り出すのは頭おかしい。

けれど北側の湿気を元に玄関周りにカビも発生するので、改善に向けて頑張る事にした。

出来上がりが頭に浮かべば、なんとかできるものだし。

我が家では、協力的な夫もおりまして、今年もapogee さんには多大なご尽力をいただきお陰で着々と大掃除は進んだ。

ありがとう😆💕✨

私はトイレ、お風呂、玄関の係りで。

風水上、重要な任務を私が担った。⭐

網戸の枠作り

まずは、(apogee さんが年末アマゾンでお取り寄せした枕の梱包についていた)厚紙を使って基本の枠を作った。

簡単に即作るとなると、やっぱり紙とホッチキスになる。なんちゃって網戸つくります。

窓は きっちりに測って設計図も書いた。

f:id:rotoyk:20190101175704j:image

測ったつもりなのに、あれっ?

3cm ずれてる?

f:id:rotoyk:20190101175807j:image

下の枠 3cmカット。でも組み立てるとやっぱりサイズはカットする前が正解で斜めになっていただけで目の錯覚、また3cm足した。トホホ〰️😱。

凄いアバウトな作り方。

f:id:rotoyk:20190101180011j:image

f:id:rotoyk:20190101163107j:image

f:id:rotoyk:20190101163452j:image

ホッチキスが携帯用のオモチャみたいな小さな物しか見当たらず、針がうまく出なかったりする。結構ホッチキスに時間かかった。

道具は大切ですね。

もたもたしたけど基本枠 完成。下の枠は手前に開くようにした。

晦日の残りの買い物とか間にはさみながらここまではできた。

次は、枠に発泡スチロールをつけて補強する予定だが、それに布を貼って可愛くしたいと思う。

布か紙か悩む

布はかつてコレクションした物があり、それを利用するのは結構辛い。挟みをいれるのが勿体無いと思ってしまう。

その気持ちが強すぎて20年以上引き出しに色別に分けて、収まっていた。

持っているだけで何か作れる気分だけ楽しんでいたのだ。

これからは違うよ。ドンドン使うのさ。

思いきって、1枚傷をつけてから、どんどんカットも進んだ。

布の色選びは同系色が段々に変わっていくように工夫。カラフルに⭐

ここまでで年内作業は終了。

年越しそばを作ったり『笑ってはいけない』を視聴したり大晦日たのしむ。

今年はジミーちゃんでてなかった。

毎年同じ乗りだけど大晦日恒例で見てしまう。

f:id:rotoyk:20190101163546j:image

 

あけおめ工作

元旦、午後より続き始め。

パッチワーク風に色んな布を切り貼り。

いつもの糊と半割りボンドで巻いた。

f:id:rotoyk:20190101164157j:image

枠は完成した〰️😃✨💍✨

後は、現場に取り付けるだけ。

ふだん湿気があり、窓枠の隅に黒かびがついている。カビキラーしてもなかなか手強い。

このまま完成窓の撮影するには恥ずかしい。今まで何しとったと思われるに決まっている。

でもapogee さんは個人のブログやから別にええやんと言うので、写真アップすることにした。

でも、お正月そうそう閲覧注意になってしまう。

急遽、ピゃピゃっとそこだけ 水性ペンキで上塗りして隠した。結構、小心者なので。

でも、電球の色もあいまってレトロ感は消せず。

だってこの建物は50年も経っているので。

ひとまず 完成✨💍✨やた〰️😃

f:id:rotoyk:20190101163621j:image

f:id:rotoyk:20190101172050j:image

お正月から題材のチョイス悪くてすみません。でも必要だったのだ。結露対策に🎵

1/2現在 : 追伸 

朝 トイレ小窓の結露チェックしたところ、一滴の結露もついてなかった。ここまでの結果は予想していなかった。

凄い‼️  作って良かった 👋😆🎶✨

 

年末年始、バタバタでしたが楽しく始まりました。

頭の中は色彩で一杯溢れている感じです。⭐

タイ グリーンカレー 真似し

インスタント グリーンカレー

今日は、ウルルさんのお土産カレーが気に入った長男のリクエストで、タイ グリーンカレーを作ってみた。


f:id:rotoyk:20181228215605j:image


f:id:rotoyk:20181228215635j:image

ニンニク2かけ細ぎり、ホーリーバジルのかわりにスウィートバジル、

鶏肉、ピーマン、なすび。

ナンプラーとココナッツミルク。


f:id:rotoyk:20181228215934j:image


f:id:rotoyk:20181228220027j:image

ニンニクをオリーブオイルでゆるゆる炒め、ルーも入れてさらに炒める。そこにココナッツミルク投入。

グツグツしたら鶏肉、野菜の順で入れて煮たったらバジルとナンプラーと調整でお砂糖入れて完成。

結構味は再現できた。

見た目悪いけど。もう少しバジル多めで、赤唐辛子のかわりにパプリカ入れると綺麗になるかも。


f:id:rotoyk:20181228221406j:image

でもお味は? 超〰️😃 美味しかった。

HOT !⭐

身体も暖まった〰️😃

 

グラニースタイル

ラニースタイル

クリスマスに apogee さんから本をプレゼントして貰った。


f:id:rotoyk:20181227215636j:image

f:id:rotoyk:20181227215729j:image
和訳本と、原書(英語版)の2冊。⭐

やったー✨😍✨ サンタさんありがとー。

ラニースタイルは、70年代のおばあちゃんチックなレトロ感覚のファッションやインテリアや雑貨です。

花柄、レース、刺繍などイギリスの蚤の市から引っ張り出したような懐かしい物をリメイクしています。

可愛いもので埋め尽くされた暮らしで、毎日楽しそうです。

真似して行けば、家族からはブーイング来そうですが、少しだけ乙女に来年はグラニースタイルで過ごしたい。

ノートリメイク

今日から11連休とれたので、年末の大掃除することに。

まずは大掃除の計画表を作る事にしました。

次男が中学生の頃に使っていたノートの未使用部分を利用することにしました。捨てきれず30冊ほど残っています。書いてある所はちぎって残ったページをメモがわりに利用します。

家事ノート

普通のノートなので、グラニースタイル調リメイクすることにしました。

表紙の花柄は、20年位前に集めていた『はいせんす絵本』の通販で買った端切れをカラーコピーしたもの。

糊で貼って出来上がり。


f:id:rotoyk:20181227215904j:image

ちょっとグラニー調ということで。

シワの影も良い感じ風。⭐

で、お風呂掃除して天井磨きに首の筋肉と腕を酷使し、わらわらと疲れた。ふ〰️😃

明日は本格的にお掃除しゅるぞ〰️😃

その他読みかけ本

図書館で借りた2冊。


f:id:rotoyk:20181227215933j:image

最初に上の本を借りて読み進め、きのこの写真が少ないのにきのこ名が沢山出てくるので、下の本を後から借りました。

f:id:rotoyk:20181227220027j:image

上のキラキラの本は表紙のデザインにつられてかりました。アメリカのきのこマニアの体験をまとめたお話です。

全米各地にきのこハンターに出かけるのですが、様々なきのこハンターがでて来て面白いです。

下の本は、きのこ辞典みたいに詳しく載っています。

自宅の前の公園で時々、いろんな種類のきのこを見かけます、大きいのから極小サイズまで様々なきのこ。

梅雨の頃は、舞茸状の巨大なきのこの群れがあったりしたのですが、急に吹田市の政策か何かで砂利引きの駐車場を作られてから環境変わったのか見かけなくなりました。

きのこはある日突然見かけるので不思議に思っていましたが、地中に菌類が広く張り巡らされていて、胞子を撒くときにきのことして成長させているのでした。

きのこだけが単体の植物ではなかったです。植物でさえなかった。

毒キノコも自然にはえているので、日本にしては野放しなのも不思議です。

見てるだけで、発見した喜びがあるのできのこは好きです🎵

また、大掃除の合間に読み進めます。

 

タイ料理の集い

本場のタイ料理

12/23(日)、CAFE  ウルルさんのタイ料理の集いに参加させて貰った。

ウルルさんのオーナーが、apogee さんの小学校の幼馴染みで、今回 招待してもらえた。


f:id:rotoyk:20181224213015j:image

私はタイ料理を口にするのは2度目。

大阪城公園で今年の夏にしていた、タイフェアに行った時と 今回のお呼ばれで。

フェアではタイの屋台そのままの催しで、長蛇の列に並んで、代表的な3種類を食べた。

パクチーは日本ではない香り。

f:id:rotoyk:20181224213037j:image

今回は、タイから日本へ研修生として来日していて実際にお仕事もしている人達が作ってくださった。

作る所もじっくり見れたしレシピも教えて貰った。

そして皆で一緒に本格的な本場の味を楽しむ事が出来た。

豪華な具材で、数十倍美味しかった〰️😃

辛くてHOT で香辛料が刺激的。

でもさっぱりしている。癖になる味。


f:id:rotoyk:20181224213058j:image

タイから日本に来て働いている人達です。彼女達は故郷に子供たちを置いて来ていて、子供たちはお姑さんが育ててくれている。

タイの家ではごく普通なことで、代々、順繰りに受け継がれている子育て方法のようだ。

f:id:rotoyk:20181224213118j:image

タイでは、50-55歳頃にはお仕事定年して家に戻り今度は孫の子育てを専任するそう。

また、リタイアすると次の世代が働き家計を支えてくれる。親の面倒もみれてうまく回っているなと思う。

人生経験豊富で落ち着いた年代に子育てしてもらえて、お孫さんたちも落ち着いて育つのかもしれない。

彼や彼女達はみんな礼儀正しく穏やかで素朴でとても素敵な人達だった。

都市によっても違うかも知れないけれど。タイではまだ家族とか絆とか大切にして、代々その絆が活きているように感じた。

日本では核家族とか孤独死とか聞くようになったけど、昔は日本もこんな風だったと思う。
f:id:rotoyk:20181224213205j:image

どれも最高に美味しかったけど、デザートのココナッツミルクでえび芋とタピオカを煮込んだ甘いおやつが激うまで、記憶に焼きついた。あれは行列が出来る味。

これで、タイ料理の味も覚えたしタイの人達がとても優しくて穏やかなので是非、タイに行ってみたいと思った。

 

クリスマス飾り2

風船配置

クリスマス用、飾り付けした


f:id:rotoyk:20181224195907j:image


f:id:rotoyk:20181224200003j:image


f:id:rotoyk:20181224200045j:image

ちょっと地味だけど、大人ばかりなので丁度いいかも。

息子たちは、飾りの下でオンラインゲーム中。

apogee さんが最後に、吹き矢でわるって言ってます。

これ、正月も持ち越しです!