かつて使っていたLOTO神椀

今日は休日。

大半の人がそうなのかもしれないですが、私は数日周期で興味の対象が移り変わってしまう所があります。自分はもしかして何かの障害にあたるのではないか?

もしそうであれば対策方法もあるのではないか?ちょっと気になり出し、シリアスではない程度に『すぐに飽きてしまう』で検索してみました。

結果、本日の自分への朗報です!

そういった人を『マルチポテンシャライト』と提起されているTED の動画を見つけました。

見ているうちにちょっと気が楽になりました。『そかあ、いいんだねこのままでも。』と何だか都合のいい解釈で少しUP です。主人や息子にもそういった同じ匂いを感じていたので教えてあげよう🎵

で、思いますが本当のマルチポテンシャライトは、もっと頭よすぎる感じです。事始めは熱中してある程度習得すると冷めたように一旦終了。

そして次の対象に興味を移していく。お金もその都度つぎ込む。短期集中型。

(なんとなく傾向は自分と似ていますが、私はもう少しミニマムにした感じです。)

そういった傾向があるならマルチポテンシャライトさんかもしれません。

また、幅広く知識があるので専門職の人と組めば、それぞれの異色な組み合わせの接点や融合点から新しい物、事を創造をする。そういった役目ができるらしいです。

なるほどその役割には納得です。

ただ 高いレベルの専門性は確立していないと、新しい創造まではいかないかなあ。

TED動画を見る限りは、飽き性だから駄目な人と決めつけなくてもよいのです。

昔から器用貧乏とか、桃栗三年柿八年とか、ひとつの事を長年極める達人がよしとされているように感じてましたが、飽き性ではなくて個性。情熱の対象をいくつも持てる人なんですね。

また創造には柔軟性や多角性が大いに役にたつのです。


Why some of us don't have one true calling | Emilie Wapnick

  LOTO神椀について

主人に、悩み相談で自分は色々な事に興味を持つがそのエネルギーが失せるという話をしてみたのです。

主人曰く、やる気は放っておくと出ないもの。

とにかく最初はやりたくなくても、少し手をつけはじめるとそこから発展していくもの。(実際に行動する、実際に手を動かす等)らしい…。

それなら、ビンゴのように今日はこの玉みたいに、ぽろっと出してその番号のついたやりたい事をその日は手をつけるというのはどうかな?とアイデアを出したところ、『別に玉でなくてもいいやん』という。

いや、絶対玉がいい。やる気でる感じする。どこかに玉はなかったかなとお道具を探したところ昔つくったLOTO神椀を思い出し、ひっぱりだしました。

これ意外と主人におおうけで、これでブログかけ、インスタ乗せろ、とにかく先にブログを書けというもので、5月から書かなかったブログの第2記事を書き出した所です。

このLOTO神椀は以前勤めていた会社のgirls達の為に作り出したLOTO6用の神器です。6つの穴が開いているのでそちらに玉がとどまります。(これにgirlsたちはしっかり拝んでから、ぐるぐるして番号をセレクトし購入していました。)ずっと使ってなくて埃かぶっていたけど今回お掃除もしました。

初めての動画UPに挑戦です。以下↓

 


LOTO 神椀

 でも、実はこのLOTO神椀。あまり当たらなかったな。

けれどgirls達はやっぱり玉が好き!皆々様 真剣でした。

懐かしい思い出です。

*********************

次回はLOTO玉は43番まであるので、やりたい事を43に絞り毎日か時間がある時にその玉を振りだす。

何か創造できるか試してみようとおもいます。ただ、一度に6つのやりたい事ができるか?その複合型か?ちょっとわくわくしてきましたよ。